前へ
次へ

靴下及びストッキングの葬儀マナーとは

労力をかけて葬儀マナーに合わせた靴を身に付けていても、靴下並びにストッキングが葬儀マナー違反でしたら、台無しになってしまいます。まず第一に、男の方は、無地の黒い靴下を身に付けるのがエチケットです。ワンポイントや紺色などは、厳禁です。 光沢感が見られる靴下も回避するようにしましょう。さらに、肌が見えるような短い靴下も禁物です。座った場合でも、肌が見えない長さの靴下を着用するのが作法です。 たまに、靴下の場合白でも十分と勘違いをしている方がいますが、靴下でも白はタブーです。注意を怠って身に付けて行かないように気をつける必要があります。一方女性の方は装飾がない黒のストッキング がおすすめです。葬儀にフィットするのは黒のストッキングになります。肌が少し透けるくらいの薄さが望ましいとされています。目安については60デニールといえます。 タイツに関してはカジュアルなので原則は良くないとされているわけですが、冬の期間の場合身に付けても問題ない地域もあります。タイツの良否にあたっては、親族並びに近所の年配者にチェックをしてもらうとよいでしょう。 さらに、黒いストッキングについては伝線すると目につきます。したがって、ストッキングの予備を持参していくことが必要です。

子供については黒あるいは白で柄のないものが推奨できます。 子供ともなると男女関係なしで、黒か白で、無地が一般的と言えます。女児においては、タイツでも問題ありません。 無地がベストですが、無地の靴下がない場合は、敢えて準備しなくてもよいでしょう。靴下は、派手さのないワンポイントや透かしデザインが入っているくらいなら許容限度です。 日常それほど靴下を履かない子供や履きたがらない子供もいる可能性もありますが、子供でも素足はエチケット違反ですので注意しましょう。子と一緒になって葬儀に出るケースでは、確実に靴下を履かせることが重要になります。

Page Top